食育とノンオイルのパン教室 品川 パンエサンテの井上美和です。
今年の夏はイベント盛りだくさん!
8月30日に開催したビオセボンツアー@麻布十番店☆インスタグラムからもはじめましての方が多々参加くださり、私もすごく楽しみにしていたツアー!
国内外のオーガニック食品が豊富で、*どのように選定しているか *フランスやヨーロッパでのオーガニック事情 などとても役立つ情報が満載のツアーとなりました☆
オーガニック認証マークをチェック!



日本→JAS、アメリカ→USDA、ヨーロッパ→ユーロリーフ となっています。
ビオセボンではこのマークを取得している商品を中心に、なかなか手に入りづらいフルーツ、お肉、豆、調味料、お菓子などを選定して販売しています。農家さんと直接つながることで、仕入れもできるだけ安くしているそうです。
オーガニックキウイは1個128円で販売していて、ゴマも200円ほど、普通のスーパーで見る有機食品よりも安いくらいでした。
ワインと化粧品は日本ではオーガニック認定がないそうです。企業独自でそう名乗っているだけなので、注意が必要です。
こんな商品もありました!



オーガニックのノンアルコールワイン、そしてなかなか見かけないスパークリングの大、小サイズが!
スピルリナを使用したパスタやグルテンフリーのパスタも種類豊富でした!スムージーもとってもお買い得で、お子さん向けの吸い口がついた安心パッケージのものも豊富でした☆☆
ツアー後感動の声が!!


皆さん、「とっても楽しかった」「来てよかった」「このような会を企画してくれてありがとう!」ととっても
感激されていました☆
・
・
感想をご紹介します!
・
・
大手企業がオーガニック生産者を増やしていることがとても良い動きだと思った。→〇治乳業さん
・
・
・今回、このような機会で改めてオーガニックの大切さや広めていきたいという気持ちが生まれました。
・
・近くにビオセボンがあったのにどうして行かなかったんだろうと思い、今回ツアーで発見できたことが
大きな気づきでした。離乳食も始まるので利用しようと思います。
・
・
・私たち小さな子がいる親世代が、これから次の世代へ伝えていけるよう、知識をもって選ぶ、消費者として行動していくことが大切だと感じました。
・
・
・いただきます2 上映会、一緒にやりましょう!
・
・
・品川区にあったらいいなー
・
・
・オーガニックは高いと思っていたけど、その意味や、高くないものも多くあることに気づけた
・
・
・参加している方もお店の方もオーガニックを取り入れている人は肌がきれいで、イキイキとしてると改めて
思いました(^^)/
感激されていました☆
・
・
感想をご紹介します!
・
・
大手企業がオーガニック生産者を増やしていることがとても良い動きだと思った。→〇治乳業さん
・
・
・今回、このような機会で改めてオーガニックの大切さや広めていきたいという気持ちが生まれました。
・
・近くにビオセボンがあったのにどうして行かなかったんだろうと思い、今回ツアーで発見できたことが
大きな気づきでした。離乳食も始まるので利用しようと思います。
・
・
・私たち小さな子がいる親世代が、これから次の世代へ伝えていけるよう、知識をもって選ぶ、消費者として行動していくことが大切だと感じました。
・
・
・いただきます2 上映会、一緒にやりましょう!
・
・
・品川区にあったらいいなー
・
・
・オーガニックは高いと思っていたけど、その意味や、高くないものも多くあることに気づけた
・
・
・参加している方もお店の方もオーガニックを取り入れている人は肌がきれいで、イキイキとしてると改めて
思いました(^^)/
.
.
今回のツアーは大使館や企業向けに行っているものだそうです。インスタグラムでの私の活動に共感くださり、今回はご縁があり開催となりました☆☆本当にありがとうございました!!
*
*
*
9月4日水曜日にマザネサロンでナン作りのワークショップがあります。インドにまつわる話をさせて頂きます。ママのリフレッシュに、小さなお子さんでも生地に少し触ったり、食べたりする経験がプラスになるとレッスンを通じて感じて頂けると嬉しいです☆
.
.
9月パンレッスンは14日土曜、19日木曜
バランス講座は9月24日火曜になりました。
.
.
**************************
家族の健康バランス講座 いつでもスタート可能!
パンレッスン 8月からののうずまきブレッド好評です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女性の独立サポート、食育で楽しく子育て
東京品川のパン教室・子連れ歓迎!
painetsante(パン・エ・サンテ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー