食育が学べる 品川のパン教室パンエサンテの井上美和です。
先日のしながわママ会代表の西村直子さんから、素敵なご縁を頂き、西大井にあるけめともの家を訪問させて頂きました!「幼・老のつながり、地域での役割を持ち続ける暮らし」代表板井 佑介さんの想いが形になった多世代交流の場です。
ご近所付き合い、多世代交流がキーワード

ご近所付きあいが少なっている現代。このような施設を拠点に気軽に立ち寄って交流できる場所。私も子供を持つまで意識したことがなかった、、、少しずつでもけめともの家があることを知って欲しいなと感じます。
けめともの家では、様々なイベントが開催されているんです!
その中でも「食」をテーマにしたイベントをしながわママ会とタッグを組んで開催しよう!という話になり、2月24日 日曜午後におにぎりを皆で作って交流するイベントを行うことになりました☆
「おにぎりカフェ」
お子さんからお年寄りまで様々な年代の方に参加頂けたらと思います!
吹き抜けの開放的な空間



けめともの家は昨年完成し、保育、介護等も行いながら地域の方が気軽に立ち寄り、交流を深めて欲しい。そういった想いで作られています。しながわママ会ではママが中心メンバーですが、もっと家族以外の幅広い年代の方とふれあい、ご近所さんと顔見知りになることも大切だと主宰メンバーで話しています。
特に代表の西村直子さんはこれから品川区議会に出馬されるので、そういった想いも強く、働くママがもっと気軽に子育てができる環境づくりに力を入れています。
私たちの想いもこのイベントでお届けできたら嬉しい!!
**************************
タロットでティータイム 2月27日 残3名
バレンタインスペシャルレッスン(キャンセル待ち受付中)2月1日
通常レッスン 2月23日、26日 空きあります☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー