こんにちは!食育が学べる 品川のパン教室パンエサンテの井上美和です。
生徒さんからの希望があり、離乳食講座を開催することとなりました!
離乳食は頑張りすぎないで!!

はじめての離乳食、どうしたらいいの?
何をどれくらいあげたらいいの?
食べないけど、どうしたらいい?
家族の食事がおろそかになってしまいそう。。。
そういった不安や心配を2人の個性あふれる離乳食を経験してきた経験から、手軽にできて、大人の食事もしっかりと作れる方法をお伝えします。
同じ素材でも調理法によって味が楽しめる

写真は始めてお粥を口にした長女です(^^)/ 長女は離乳食がよく進み、食べる子。
が、、、、次女は、、、全く食べず((+_+)) そんな二人ですが、個性を受け止めながら過ごし、
とにかくシンプルに、無理しないで、でも愛情たっぷりの食事を作り続けています。
特別な食材は使用しなくて大丈夫!
身近にある素材を最大限に活かして、調理法で味が変わる方法をお知らせします。
こんな方にオススメ:
*離乳食の進め方がわからない。
*本をみたり、区の講座に行ったけど、何から始めて良いかわからない
*食材の選び方を知りたい
*食べる量や時間について知りたい
*子供が離乳食を食べないので悩んでいる
*大人の食事も一緒に作れるレシピを知りたい
日時と内容のご案内
日時:11月13日(火曜日)10時30分~13時30分くらいまで
体に優しいランチ付き 離乳食の味見あり
今回限定企画のため、アンケートやお写真にご協力頂ける方 4,500円⇒3,500円にて承ります。
お友達と一緒に是非お越しくださいね!
内容:区や公共機関では教えてくれない内容を中心にまとめています。
*離乳食の基本的な考え方について
*2人の娘の離乳食でやってきたこと、今とのつながり
*頑張らないで美味しく、楽しく作る方法、レシピ、味見あり
*調味料や食材の選び方
*オススメの道具
*質疑応答
場所:JR大崎、五反田駅から徒歩6分の自宅にて(申し込み後に詳しいご案内をお送りします)
ベビーカーOK(畳んで頂きます)、お子様連れOK、おむつ替え、授乳も自由にしていただけます。
申込は下記ボタンをクリックしてくださいね。(受けたいメニューを選択して日程は選択せずに送信してください。)